LGBTの出会いにおすすめのマッチングアプリ11選!選び方やコツも解説

「出会いがない」と悩むLGBT当事者は多いです。

LGBT当事者の割合は11人に1人といわれており、異性愛者の人たちと比較したら少数であるという事実は拭えません。

出合いに積極的にならなければ、LGBT当事者同士の出会いは叶わないでしょう。

当事者同士で出会いたい人には、マッチングアプリがおすすめです。

マッチングアプリは利用者が多いので、「当事者が少ないことが原因で出会えない」という事態には発展しません

本記事では、LGBTの出合いにおすすめのマッチングアプリの選び方、出会うコツなどを紹介するので参考にしてください。

LGBTと出会えるマッチングアプリの選び方6選

LGBTと出会えるマッチングアプリの選び方は以下のとおりです。

  1. 会員数は多いか
  2. LGBT向けの機能が備わっているか
  3. 安全性は高いか
  4. 身バレ防止機能があるか
  5. フリーワード検索の機能があるか
  6. アプリの目的と一致しているか

それぞれ解説します。

1.会員数は多いか

LGBT同士で出会いたい人は、会員数が多いマッチングアプリを利用しましょう。

LGBTの割合は、11人に1人ともいわれています。

会員数が少ないマッチングアプリは、必然と当事者も少なくなります。

会員数の多いマッチングアプリだと、当事者やLGBTへの理解がある人も相対的に増える傾向にあるため、出会える確率が高まりますよ。

2.LGBT向けの機能が備わっているか

LGBTと出会えるマッチングアプリを選ぶなら、以下の機能が備わっているかを確認しましょう。

  1. LGBT向けの掲示板
  2. 同性検索

LGBT向けの掲示板は文字どおり、当事者やセクシャリティへの理解が高い人が集まる場です。

掲示板では日々、当事者同士のコミュニケーションが活発に行われているので、交流を深められます。

また、同性検索ができるかも重要です。

異性しか探せないマッチングアプリでは、お目当ての相手には出会えません。

マッチングアプリを選ぶ際は、当事者でも出会いやすい機能が備わっているかを確認しましょう。

3.安全性は高いか

マッチングアプリでLGBT同士の出会いを求めるなら、安全性が高いサービスを選ぶことが重要です。

安全であるマッチングアプリは、本人確認機能が備わっています

業者や悪質ユーザーは複数の人物になりすまして、アカウントを運用しています。

本人確認が必須のマッチングアプリでは、一人で複数のアカウントを運用できないため、業者が登録しづらいです。

安全性の高いマッチングアプリを利用することで、良い出会いに巡り会える確率が高くなります。

4.身バレ防止機能があるか

当事者であることが周囲にバレたくない人は、身バレ防止機能があるマッチングアプリを選びましょう。

身バレ防止機能を利用すれば、自分のプロフィールの公開範囲を限定できます

つまり、不特定多数の人に自分の存在が知られないということです。

もし、身バレ防止機能が備わっていないマッチングアプリでLGBT同士の出会いを求めるなら、顔を一部隠した写真をプロフィールに設定するなどの工夫が必要です。

5.フリーワード検索の機能があるか

フリーワード検索のあるマッチングアプリは、LGBT当事者でも出会いやすいです。

以下の文言で相手を探せば、気になる人をすぐに見つけられるでしょう。

  1. LGBT
  2. LGBTQ
  3. ゲイ
  4. レズビアン
  5. セクシャリティ

上記の文言を活用して、素敵な人を見つけてください。

6.アプリの目的と一致しているか

マッチングアプリごとに、利用者の目的に偏りがあります

アプリの目的を理解せずに出会いを探してしまうのは時間がもったいないです。

たとえば、婚活のためにマッチングアプリを利用しているとします。

そのアプリに遊び目的の利用者が多かった場合、たとえ出会えたとしても結婚に発展させづらいです。

相手は遊び目的で出会いを探しているので、当然ともいえる結果でしょう。

貴重な時間を有効活用するためにも、アプリの目的を理解したうえで出会いを探すことが大切です。

LGBTの出会いにおすすめのマッチングアプリ11選

LGBTの出会いにおすすめのマッチングアプリは以下のとおりです。

  1. ワクワクメール
  2. ハッピーメール
  3. Jメール
  4. PCMAX
  5. イククル
  6. YYC
  7. デジカフェ
  8. メルパラ
  9. ASOBO
  10. 華の会メール
  11. Tinder

それぞれ解説します。

1位:ワクワクメール

会員数 1,200万人
日記機能 あり
料金 【ポイント制】
・メールを送る:5pt / 通
・音声メッセージを送る:5pt / 通
・電話を掛ける:3pt / 15秒
※1pt=10円
無料特典 120pt(1,200円分)
利用規約 あり
問い合わせページ あり
運営会社 株式会社ワクワクコミュニケーションズ

ワクワクメールの特徴は以下のとおりです。

  1. 累計会員数が1,200万人を超えている
  2. あとから登録した性別の変更ができる
  3. LGBT向けのコミュニティがある

ワクワクメールは累計会員数が1,200万人を超える、LGBTの出会いにおすすめのマッチングアプリです。

登録したあとでも性別を変えられるので、間違って登録しても安心です。

また、LGBTに関するコミュニティがあるため、当事者同士の出会いが活発に行われています。

LGBTが出会えるマッチングアプリを探している人は、ぜひワクワクメールを利用してみてください。

\1,200円分の無料ポイントがもらえる!/

ワクワクメールを無料でお試し・18禁

ワクワクメールの口コミ

2位:ハッピーメール

会員数 3,500万人以上
日記機能 あり
料金 【ポイント制】
・メールの送信:5pt / 通
・音声送信/返信:3pt / 回
・転送電話発信:3pt / 15秒
・いいねを送信:1pt / 回
※1pt=10円
無料特典 120pt(1,200円分)
利用規約 あり
問い合わせページ あり
運営会社 株式会社アイベック

ハッピーメールの特徴は以下のとおりです。

  1. 累計会員数が3,500万人を超えている
  2. LGBT向けの掲示板がある
  3. 新規登録で1,200円分のポイントがもらえる

ハッピーメールは累計会員数が3,500万人以上もいる、LGBTの出会いにおすすめのマッチングアプリです。

同性愛掲示板があるため、LGBT当事者でも気軽に出会いを探せます。

今なら新規登録で1,200円分のポイントがもらえるキャンペーンが開催中です。

お得に利用できるチャンスなので、ぜひハッピーメールに登録してみてください。

\1,200円分の無料ポイントがもらえる!/

ハッピーメールを無料でお試し・18禁

ハッピーメールの口コミ

3位:Jメール

Jメール

会員数 1,000万人以上
日記機能 あり
料金 【ポイント制】
・メール送信:7pt / 通
・掲示板でメッセージ投稿:5pt / 回
※1pt=10円
無料特典 100pt(1,000円分)
利用規約 あり
問い合わせページ あり
運営会社 有限会社エムアイシー総合企画

Jメールの特徴は以下のとおりです。

  1. 累計会員数が1,000万人オーバー
  2. 日記機能から当事者同士で出会える
  3. 24時間365日のサポート体制が整っている

Jメールは累計会員数が1,000万人を超えている、LGBTの出会いにおすすめのマッチングアプリです。

同性の日記を閲覧できる機能を活用すれば、LGBT当事者同士の出会いが期待できます。

日記はその人のプライベートを深く知ることができます。

少しでも興味があれば、アプローチしてみたり、気になっている旨を伝えてみたりしましょう。

また、24時間365日のサポート体制が整っているので、安心して利用できますよ。

マッチングアプリがはじめてで何かと不安を感じている人は、サポート体制が充実しているJメールを利用してみてはいかがでしょうか。

\1,000円分の無料ポイントがもらえる!/

Jメールを無料でお試し・18禁

Jメールの口コミ

4位:PCMAX

PCMAXの画像(若い子バージョン)

会員数 2,000万人以上
日記機能 あり
料金 【ポイント制】
・メッセージ送信:5pt / 通
・写真閲覧:3pt / 回
・お気に入りリストからメッセージ送信:5pt / 通
・プロフィール閲覧:1pt / 回
※1pt=10円
無料特典 70pt(700円分)
利用規約 あり
問い合わせページ あり
運営会社 株式会社マックス

PCMAXの特徴は以下のとおりです。

  1. 会員数が2,000万人以上もいる
  2. 「同性愛」のコミュニティがある
  3. アクティブ会員が多い

PCMAXは会員数が2,000万人を超えている、LGBTの出会いにおすすめのマッチングアプリです。

「同性愛」のコミュニティがあるため、LGBT当事者同士の出会いが期待できます。

また、アクティブ会員数が60万人以上もいるため、即日出会いのアポを獲得できる可能性があります。

LGBT当事者同士の出会いを探している人は、ぜひPCMAXを利用してみてください。

\600円分の無料ポイントがもらえる!/

PCMAXを無料でお試し・18禁

PCMAXの口コミ

5位:イククル

イククルの画像

会員数 1,500万人以上
日記機能 あり
料金 【ポイント制】
・メッセージ送信:5pt / 通
・「タイプ」する:1pt
・電話を掛ける:3pt / 15秒
※1pt=10円
無料特典 80pt(800円分)
利用規約 あり
問い合わせページ あり
運営会社 プロスゲイト株式会社

イククルの特徴は以下のとおりです。

  1. 会員数が1,500万人以上もいる
  2. LGBT向けの掲示板がある
  3. 趣味検索で性格の合う当事者を探せる

イククルは会員数が1,500万人を超えている、LGBTの出会いにおすすめのマッチングアプリです。

同性愛向けの掲示板で募集をすれば、当事者同士の出会いが期待できます。

趣味から相手を探せる機能を活用すれば、気のある人とマッチングできますよ。

イククルはLGBT当事者の人でも出会いやすくなっているので、気になる人は、まずは登録だけでもしてみてください。

\1,000円分の無料ポイントがもらえる!/

イククルを無料でお試し

イククルの口コミ

6位:YYC

YYCの画像

会員数 1,900万人以上
日記機能 あり
料金 【ポイント制】
・メッセージ送信:50pt / 通
・プロフィール閲覧:10pt / 回
※1pt=1.1円
無料特典 500pt(550円分)(新規登録+年齢認証)
利用規約 あり
問い合わせページ あり
運営会社 プロスゲイト株式会社

YYCの特徴は以下のとおりです。

  1. 累計会員数が1,000万人以上
  2. フリーワード検索ができる
  3. 毎日4,000人の新規ユーザーが誕生している

YYCは累計会員数が1,000万人を超えている、LGBTの出会いにおすすめのマッチングアプリです。

フリーワード検索で「LGBT」や「ゲイ」など、セクシャリティ関連のワードを入力することで当事者を探せます。

また、毎日4,000人のユーザーが登録しているなど、毎日が運命の人と巡り会えるチャンスです。

気になる人は、ぜひYYCに登録してみてください。

\350円分の無料ポイントがもらえる!/

YYCを無料でお試し

YYCの口コミ

有名なアプリだから安心出会いのアプリっていっぱいあるけど危ない人居たり業者居たりで他のアプリは信用できない。このアプリは昔からあるみたいだし、気軽に話せる人いっぱいいるから使いやすい!信用していいアプリだと思う

引用:AppStore

7位:デジカフェ

デジカフェの画像

会員数 10万人以上
日記機能 あり
料金 【ポイント制】
・掲示板投稿・閲覧:無料
・日記投稿・閲覧:無料
・プロフィール閲覧:無料
・メール受信:無料
・メール送信:19pt〜30pt
※1pt=12円
無料特典 125pt(1,500円分)
利用規約 あり
問い合わせページ あり
運営会社 株式会社NORG2

デジカフェの特徴は以下のとおりです。

  1. 日記が無料で使える
  2. 掲示板で出会いを探せる
  3. 同性検索ができる

デジカフェは日記が無料で使える、LGBTの出会いにおすすめのマッチングアプリです。

無料で利用できる機能が多く、うまく使いこなすことでリーズナブルに出会いを探せます。

LGBT当事者との出会いを求める際は、同性検索を利用しましょう。

この機能を活用すれば、ゲイやレズビアンなどのユーザーも気軽に出会いを探せます。

ぜひこの機会に、デジカフェを利用してみてください。

\1,200円分の無料ポイントがもらえる!/

デジカフェを無料でお試し

デジカフェの口コミ

普段出会えない人と気軽にチャットできるのが楽しいです!セクマイでも安心して利用できる雰囲気があって、偏見も感じませんでした。恋愛目的じゃなくても楽しめます。

8位:メルパラ

メルパラ

会員数 150万人以上
日記機能 あり
料金 【ポイント制】
・メッセージ送信:6pt / 通
・掲示板投稿:5pt / 回
・掲示板閲覧:1〜2pt / 回
※1pt=10円
無料特典 100pt(1,000円分)
利用規約 あり
問い合わせページ あり
運営会社 有限会社エムアイシー総合企画

メルパラの特徴は以下のとおりです。

  1. 新規登録で1,000円分のポイントがもらえる
  2. 登録から7日間ログインでポイントがもらえる
  3. プロフ検索で細かく絞り込める

メルパラはポイントがもらえるキャンペーンが多数開催されている、LGBTの出会いにおすすめのマッチングアプリです。

今なら新規登録で1,000円分のポイントがもらえたり、7日間のログインでもポイントがもらえたりなどのキャンペーンが開催中です。

また、プロフ検索の絞り込みを詳細に設定できるため、LGBT当事者をかんたんに見つけられます。

お得にLGBT当事者の出会いを求めたい人は、ぜひメルパラを利用してみてください。

\1,000円分の無料ポイントがもらえる!/

メルパラを無料でお試し

メルパラの口コミ

利用してて楽しい♪それが一番大事だよね(≧∇≦)

引用:AppStore

9位:ASOBO

ASOBO

会員数 700万人以上
日記機能 あり
料金 【ポイント制】
・掲示板閲覧:1pt
・ねらい目検索のメール送信:3pt
・メール送信:5pt
※1pt=10円
無料特典 条件達成で110pt(1,100円分)
利用規約 あり
問い合わせページ あり
運営会社 株式会社ユアネット

ASOBOの特徴は以下のとおりです。

  1. 運営歴が18年以上の老舗マッチングアプリ
  2. 相手のプロフと写真の閲覧がタダ
  3. 気になる相手との相性を事前に確認できる

ASOBOは運営18年以上の、LGBTの出会いにおすすめのマッチングアプリです。

特徴は、プロフと写真の閲覧に費用が発生しない点です。

しかも、閲覧に回数制限はありません。

つまり、時間をかけてじっくりとお目当てのユーザーを探せるということです。

また、マッチングする前に相性チェックができる点も、ASOBOがLGBTの出合いにおすすめな理由のひとつです。

少しでも興味がある人は、ぜひASOBOに登録してみてください。

\1,500円分の無料ポイントがもらえる!/

ASOBOを無料でお試し

ASOBOの口コミ

出会い系アプリをいくつか利用した中で、このアプリはかなり使いやすいです!チャットだけじゃなくて実際に遊びたいと思ってる女の子が意外と多いみたいだし、数人とやり取りして仲良くできました。かなり満足してます!恋愛したい人も普通に遊びたい人にも、どっちにも使えるんじゃないかな?ちゃんとしてる人が多くて、暇つぶしにもなるしやっぱ女の子と話すのって楽しいよね!

引用:GooglePlay

10位:華の会メール

華の会メール(若い子バージョン)

会員数 27万人
日記機能 あり
料金 【ポイント制】
・掲示板投稿:10pt / 回(※1日1回無料)
・メール送信:10pt / 回
・プロフィール閲覧:2pt / 回
・画像閲覧:6pt / 回
※1pt=10円
無料特典 200pt(2,000円分)
利用規約 あり
問い合わせページ あり
運営会社 インターワークス株式会社

華の会メールの特徴は以下のとおりです。

  1. 30歳以上のみが登録できる
  2. キャンペーンが多数開催されている
  3. 新規登録で2,000円分のポイントがもらえる

華の会メールは30歳以上の会員のみが在籍している、LGBTの出会いにおすすめのマッチングアプリです。

10代や20代といった若年層の利用者が多いマッチングアプリでは、30代以降のユーザーは出会いづらい傾向にあります。

華の会メールは登録できる年齢制限が30歳以上に決められているので、年齢に節目を感じている人にもおすすめです。

さらに、割引キャンペーンが多数開催されているので、利用するタイミングを絞ればお得にLGBTの出会いを探せます。

今なら新規登録で2,000円分のポイントがもらえるキャンペーンが開催中です。

気になる人は、ぜひ華の会メールに登録してみてください。

\1,000円分の無料ポイントがもらえる!/

華の会メールを無料でお試し

華の会メールの口コミ

11位:Tinder

ティンダー

会員数 約1,070万人(有料会員)
日記機能 あり
料金 ※基本無料
【有料版】
Tinder+:1,200円(月額)
Tinder GOLD:3,400円(月額)
Tinder PLATINUM:4,300円(月額)
無料特典 なし(基本無料)
利用規約 あり
問い合わせページ あり
運営会社 Match Group

Tinderの特徴は以下のとおりです。

  1. 無料でLGBTと出会える
  2. LGBT当事者が多い
  3. セクシャリティの細かい設定ができる

Tinderは基本料が無料の、LGBTの出会いにおすすめのマッチングアプリです。

利用者がマッチングアプリの中では群を抜いて多く、その分、LGBT当事者も多いです。

セクシャリティの細かい設定ができるため、お目当てのユーザーを探せます。

無料でマッチングアプリをはじめてみたい人は、ぜひTinderに登録してみてはいかがでしょうか。

\今すぐ無料で異性と出会う!/

Tinderを無料でお試し

Tinderの口コミ

LGBTの出会いにマッチングアプリをおすすめする3つの理由

LGBTの出会いにマッチングアプリがおすすめな理由は以下の3つです。

  1. 好みの相手を探せる
  2. LGBT同士で出会える
  3. 効率的に出会いを探せる

それぞれ解説します。

1.好みの相手を探せる

マッチングアプリは、容姿や年齢、性格などの条件を絞ってユーザー検索ができます

さらに、ユーザーのプロフィールからは、顔写真や趣味などを細かく知ることができます。

マッチングアプリは、出合い前に相手を選り好みできるため、興味のあるユーザーを探せるのです。

2.LGBT同士で出会える

マッチングアプリは利用者が多い分、必然的にLGBT当事者の数も増えます

LGBT当事者は11人に1人いるといわれています。

100万人が登録しているマッチングアプリには、約9万人ものLGBT当事者がいるということです。

しかも、最近のマッチングアプリのほとんどが、100万人以上のユーザーを有しています。

いざ、マッチングアプリでLGBT当事者を探してみると、その数の多さに驚くことでしょう。

マッチングアプリを利用している当事者は多いので、LGBT同士で出会えますよ。

3.効率的に出会いを探せる

マッチングアプリはスマホがあればいつでも利用できるので、LGBT同士の出会いを効率よく探せます。

LGBT当事者のみが集まるイベントやクラブなどは、密なコミュニケーションを取りやすいので、良い人と巡り会える可能性は高いです。

しかし、会場まで出向かないといけないうえに、開催時期が限られています。

これでは、効率的に当事者同士の出会いを探せません。

マッチングアプリはスマホ1台あればどこでも利用できるので、極端な話、トイレをしながらでも出会いを探せます。

日常の隙間時間を活用することで、良い出合いに巡り会えやすくなるので、ぜひマッチングアプリを利用してみてください。

LGBTがマッチングアプリで出会う4つのコツ

LGBTがマッチングアプリで出会うコツは以下の4つです。

  1. プロフィール写真にこだわる
  2. 自己紹介文を充実させる
  3. 複数のマッチングアプリを併用する
  4. 積極的にアプローチをする

それぞれ解説します。

1.プロフィール写真にこだわる

相手からの印象のほとんどは、プロフィール写真で決まります

メッセージが丁寧であっても、プロフィール写真が受け入れられなければ、出会いに発展しません。

以下にプロフィール写真のポイントをまとめているので参考にしてください。

  1. 自然な笑顔をする
  2. 他撮り写真を利用する(自撮りは避ける)
  3. 顔のドアップは避ける
  4. 露出は控える
  5. 身だしなみに清潔感を持たせる
  6. 髪をセットする

上記のポイント、すべてを取り入れることが難しい人は、「清潔感」と「自然な笑顔」を意識した写真をプロフィールに登録しましょう。

少なくとも、相手に悪印象を与えてしまうことは避けられます。

なお、身バレ防止のために顔を一部隠したプロフィール写真にすることは問題ありません。

2.自己紹介文を充実させる

プロフィール写真の次に印象を左右するポイントが、「自己紹介文」です。

自己紹介文には、少なくとも以下のポイントを記載しましょう。

  1. 自分がLGBT当事者であること
  2. マッチングアプリを利用している目的(恋人探しや婚活など)
  3. 休日の過ごし方や趣味

上記のポイントがプロフィールに記載されていれば、ある程度、人となりがわかります。

遠方での出会いを探している人は、車を所有しているかどうかも記載しておくと出会いが捗ります。

3.複数のマッチングアプリを併用する

LGBT当事者の数はストレートに比べて少ないです。

マッチングアプリを利用して効率的に出会うなら、LGBT当事者の数が多いサービスを選ぶことが大切です。

加えて、複数のマッチングアプリを併用しましょう。

併用することで、相対的にLGBT当事者の数が増えます

お目当ての相手に巡り合える確率も高くなりますよ。

4.積極的にアプローチをする

出会いは手数(アプローチの数)が大切です。

アプローチをなくして、良い出合いは期待できません。

とはいえ、はじめはどのようなメッセージを送るとよいかがわかりませんよね。

初回のメッセージ例を以下でまとめているので参考にしてください。

  1. 「はじめまして。自分の〇〇(相手の趣味)に興味があります!よかったらお話ししたいです」
  2. 「こんにちは!プロフィールを見て、とても魅力的だと思いました。〇〇について書かれていたのが素敵だと思います。どのようなきっかけで興味を持ったんですか?」

少しでも興味のある人を見つけたら、積極的にアプローチするようにしましょう。

LGBTの出会いはマッチングアプリ!

グッド女性

LGBT当事者はストレートに比べて割合は少ないですが、マッチングアプリを利用すれば出会いが期待できます

ただし、コツをおさえておかなければ、いつまで経っても良い出合いには発展しないでしょう。

プロフィール写真にこだわったり、積極的にアプローチしたりなど、出会うコツをおさえてからマッチングアプリを利用してください。

マッチングアプリのコツさえおさえれば、LGBT当事者でもすぐに出会える可能性があります。

ぜひマッチングアプリを活用して、良い出合いに発展させてください。