コメントを投稿する
コメント一覧
-
>>1 黙って去れよ間抜け。
-
おもんないから3時間経ってもコメ2w
-
現段階では価値観の違いとしか言いようがないから、それ以上の回答を求めるのであれば、まず何が面白くないのかを説明してもらわないと答えようがない
-
「w」に反応して、自分は面白くないと感じたから「何が面白いの?」と聞いたんだろう?まずは何が面白くないかの説明をどうぞ
-
>>7 言ってないことについて説明する義務は無い。それで?何が面白いの?
-
そういう言い訳が許されるのであれば、こちらも面白いなどとは別に言っていない。「w」は面白い時だけでなく、対象を見下す時にも用いるもの。勉強になったかこのアスペwwwww
-
事実でもそれを都合の良い材料とするなら言い訳と成り得る。言い訳を排除するのであれば、言っていなくても「面白くない」と感じたから「何が面白いの?」と聞いたのだろう?話はそれからだ
-
髪の毛がスカスカでおばさんっぽいけど何歳?
-
「面白くない」と思っていなかったら「何が面白いの?」と聞くこともない。説明を拒む理由として「言ってない」は事実であっても、実際思っていない説明はつかないから、逃れる言い訳になる
-
24 屁理屈ばかりだな
-
24 意図は??理由は?? どうせか耐えずに逃げるんだろうけど
-
男だよ~
-
嫚嫚ノーブラ散歩